【株初心者】長期保有(株主優待+配当金)目的の銘柄の選び方

優待株
スポンサーリンク

こんにちは!

39歳から優待株の勉強&投資を始めました、☆ぺあ☆です。

株式投資にチャレンジし、その行動を記録しています。

今から株式投資にチャレンジする初心者さんの参考になればと思います。

株式投資を始めて約半年が経過し、

自分の中でも購入する銘柄を決める目安が定まってきましたので、

ここできちっと表明したいと思います。


長期保有銘柄の購入ポイント

総合利回り(株主優待+配当)が購入時の株価で5%以上

株価が今までで底値に近い価格

株主優待がある

配当金がある

株価が1500円前後まで

  (運用資金が増額されればそれに伴い上限は値上げ予定)

特に一番最初の『総合利回りが5%以上』を一番重要視しています。

株主優待と配当金の割合は、特にこだわらないことにしました。

両方の合計が、購入時の株価の5%をクリアしていることが条件になります。


利回りが5%以上は、けっこう大きな利回りです。

そのような銘柄を選び出すにはハードルが少し上がりますが、

私は少額投資民族(造語)なので、少しでも利益を増やしたいための、私のルールです。

ちなみに利回り5%以上の銘柄の見つけ方は、

株主優待と配当金が高いなと感じる銘柄を見つけ、その時点で5%を満たしていない場合、

そのまま監視を続けます。

ときどきそれらの銘柄の株価をチェックし、5%以上になる株価のタイミングで購入をします。

もともと3~4%台の利回りの銘柄が目をつけている部分です。


もう一つ独自のルールとしているのが、

その銘柄の過去のチャートを見て、今までで一番安値のあたりで購入することです。

それは単純に、今までの中で安い株価で購入出来れば、それ以上値下がりしても

初心者の自分には想定できないことなので、しょうがないことと諦められるからです(笑)。

それに、株価は時間が経てばある程度は値上下を繰り返しますからね(*´ω`*)

値下がりしても、焦らず持ち続ければよいことですね☆(資金に余裕があれば…笑)


もう一つのルールとしまして、利回り5%以下だとしても、購入を検討する場合があります

理由は、ただ現金で持っているより、小さい利回りでも配当や優待品をもらえる方が資産が増えるからです。

その場合の銘柄選びの基準は、

・優待品が確実に使える&使い切れるもの

・利回り4%以上

・株価が1000円未満の銘柄

です。

買付余力がある場合に限りますが、余力いっぱいに無理に購入するのは良くないと思います。

何かのタイミングで買いたい銘柄が出てきたとき、

その銘柄をスッと購入できるだけの余力はいつでも残しておきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました